2018

DIY

ついに成功

仕事は相変わらずトラブル続きだが… ようやくミニファミコンのコントローラーの長さを延長することに成功。 この改造費でもう一台ミニファミコン買えたような気がすると言うか、買えたのは気のせいだと思いたい。…少しでも元を取るなら実家にもミニファミ...
DIY

スケジュールボード(改)

長男用に作ってみたは良いが、デカすぎて壁掛けすると石膏ボードが壊れそうな感じがする、このスケジュールボード。どうしたもんか?と考えた結果、キャスター付の台座を作ってみることに。 根本的にデカイという所は変化がないけど、移動できるので利便性は...
日常

エアコン効率アップ?

昨日までの連勤から開放され、ゆっくり寝るつもりだったのに疲れすぎていたせいか?朝5時に目が冴えてしまい二度寝できず。 天気は微妙な様子だけど本社の回線は大丈夫だろうか?などと考えながらゴロゴロ過ごしていると、荷物が届く。…そういえばエアコン...
日常

寝不足

何だかんだでロクに眠れていない本日。 本当は今朝の出勤が朝の6時になっているので昨日は定時くらいで帰らせて欲しかったのだが、トラブルというか何と言うか?恐ろしい出来事が発生したために結局23時過ぎまで社内にいた。 急いで家に仮眠を取りに帰ろ...
日常

今度は天候で…

もう呪われているんじゃないかと思うような毎日。 今日は先日からの大雨のせいで回線不調。 …この業種の方は皆様あたまが痛いのではないだろうか? 別に私のせいでも、誰のせいでもないのだが、悲しいかな?文句を言われる立場。 余談ではあるが、出勤す...
日常

今日はまだマシ?

今日こそ平和に終わりたい。 そう願いつつ仕事をしていると…昨日までを思えばかなりマシな状態。 久しぶりに早く帰れたので子供に内緒にしているミニファミコンの改造をしてみることにした。 本当は子供に早くミニファミコンをやらせてみたいのだが、コン...
日常

今日もドツボ(2日目)

昨日に負けず劣らず、今日もドツボコース。 朝から何度も電話をかけたり、かかってきたり。 おまけに新たな仕事も増えた。 システム不調の原因にヒューマンエラーが多いので、それを見張る役となりそうだ。 明日こそ平和な一日でありますように…。
日常

ドツボコース再び

気づけばまた月曜日。 今週こそは平和に過ごしたいと願うも… やっぱり今日もシステム不調。 上司は土日もトラブル対応で出勤していたようなので、色々とあったが休んでいた自分はボヤこうにもボヤけず。 息子関連で色々と嫁様やら学校から聞きたいことが...
子供関連

プロトタイプ完成?

仕事で異動の可能性が出てきてから妙に眠りが浅く、今日も明け方頃から眠れなくなりベッドで朝6時頃まで眠ろうと頑張るも無理。 このままボーっとしているのも時間がもったいないと思い、朝から長男用として作成中のスケジュールボードの制作を再開。 家に...
日常

今更ながらミニファミコン

最初に買おうと思ったのが去年の今頃。 子供の指先の鍛錬にでもなるかと思い、ネットで探すもあるのは転売目的のボッタクリばかり。 定価までなら買う気はあったが、ボッタクリは興味なし、 そんなこんなで数カ月が経ち、予定外だったミニスーパーファミコ...