日常

みかん山

実家が最近までの、みかん農家をしていたのでみかん山がある。 廃業したから山を処分したいのか?する気があるのかも不明。 先日の台風でみかん山の一部の木が下の畑に吹き飛ばされているらしく、下の畑の持ち主から苦情がきたらしく「今から撤去に行くから...
日常

停電

停電のせいで?嫁の実家と連絡が取れないらしい。 有田市は当日に停電が直ったが加太は未だに復旧してないらしい。 幸いというか?今日は本部で作業するよりも、そのまま事務所にいてほしいとのことで時間に都合がつけられたので、少しの間 様子を見に行か...
子供関連

少し早めの…

長男の誕生日は8月27日のため、本当なら27日に誕生日祝いをしたかったのだが生憎の月曜日。仕事もどうせサービス残業になりそうだからと前倒しで26日の日曜日にしようと計画。 …していたのだが長男の小学校の草むしりを27日(日)に朝からやるとい...
DIY

DIT-350

家を建てる際に一応、子供部屋を2部屋作っていたのだが嫁様が、そのうちの1部屋を物干し部屋として占拠中。 ぼちぼち次男には部屋をあげたいのだが、この物干し部屋問題を解決しないと嫁様が部屋をあけわたしてくれないため、何とかしようと考えているとこ...
日常

からだのひみつ大冒険DX 2018

盆休み、本来ならば福井恐竜博物館にでも行こうかと思っていたが、仕事の休みの関連でもめていたので予約ができず、結局“無理”という結論に達したので諦めた。 そのかわりに子供を何処かにつれて行こうと考えていたところ、ネットで「からだのひみつ大冒険...
日常

久々に平和?

この1~2か月の間、休みにも電話が鳴っていたが今日は珍しく鳴らず。 おかげで息子たちとのんびりと過ごすことができた。 電話が鳴るたびに急に出勤となるかもしれないので、家族サービス中でも電話がなったらすぐに家に戻るようにしていたので家族にも肩...
DIY

台風だから?

昨日、皆既月食を見ようとして失敗し、二度寝をしてからホームセンターに行っていた私。 嫁様が米びつにお米を補充しようと食品庫にいつもボウルを持っていくのだが、効率が悪いので「米袋ごともっていったら?」というと「面倒だからイヤ」という。2~3日...
日常

坊主

動物としての本能か? それとも深層意識的なところで楽しみにしていたのか? 理由は不明だが、4時25分に突如目が覚めた。 …おまけに何故か眠れない。 そういえば今頃、皆既月食の時間だな…っということを思い出し、出かけてみることにした。 台風接...
子供関連

救急病院

夕飯をすまして、さぁのんびりしようとすると… 突如長男の悲鳴が… 何事かと長男の方を振り返ると目を押さえている長男。 さらによく見てみると血が垂れている様子。 嫁様はパニック。 長男(当人)も当然パニック。 おまけに次男も二人を見てパニック...
日常

実家用に

来週から息子たちは夏休み。 …羨ましい。 嫁様が働いている間、実家で息子たちをみてもらえるとのことだったので急遽、実家用にもミニファミコンを購入。 …あれだけ購入するのが難しかったミニファミコンが、電機屋でも簡単に買える今日この頃。 息子た...