かなり昔に作った寝室に置いているサイドテーブル。
今から見ると恥ずかしいレベルのものではありますが、当時は精一杯頑張ったモノ。
我が娘(柴犬)用の「ドッグラン」「室内ケージ(リビング)」「室内ケージ(寝室用)+ベッド」「進入防止ゲート」などの制作も完了したので、たまには自分専用のものでも作ろうかと思い、サイドテーブルを作り直すことに。
とはいえ財布の中身が寒いので、過去に作ったものを捨てるために分解した際に出た廃材を利用してつくりました。
今までのサイドテーブルだと、天板にテレビやらHDRやら扇風機やらのリモコンを置くと、携帯を置けるスペースがなくて困っていたので、新しいものはその辺を改良。+(血圧などの)薬の置き場も欲しかったのでついでに改良。
天板には廃材で捨てるにはもったいなけど使い道に悩んでいたボロボロのパイン材。脚は廃材で良いものがなかったので、例のごとくホームセンターで角材35mmを1本購入し、ついでにカットをしてもらいました。
帰宅後、角材の角をトリマーで丸くして、携帯や薬を置くための棚をはめるのに使う溝堀り作業を角材に施してサンダーの下処理作業。
ここ最近作った、ケージやらベッドやらと違ってパーツ数が少ないので1時間ほどで脚の組み立てまで進み、天板・棚板に使うパイン材を組みあがった脚にあったサイズに丸ノコでカットして、再びトリマーとサンダーで下処理作業。
無事に天板と脚ができたので合体させる前にワトコオイルで着色したまではよいのですが・・・、ここでワトコオイルの唯一の欠点というべきか?
特有の匂いが暫く残るため、数日間は風通しの良いところで様子見をすることに。数日が経過し、ニオイも気にならなくなったので 脚に新たに購入してきたOAタップを取り付けたので 一応は完成?
コメント